top of page


検索
1月14日(土)渋谷道場稽古録
新年2回目は4名での稽古。 都内は久々の雨でしたが参加してくれる方々には感謝です😊 ・基本 四股足立突き ナイファンチ立ち受け 姿勢崩さず全力で! ・その場蹴り 前蹴り、回し蹴り、横蹴り ・蹴り移動 前蹴り、前蹴り連続 前蹴り・ワンツー・前蹴り 前蹴り・逆突き・前足前蹴り...
管理人
1月8日(日)渋谷道場稽古録 稽古始め!
2023年の稽古始め! 昨年は基本、カキエ、ナイファンチ初段の強化を稽古目標に取り組んできましたが基本の比重が高くなってしまいました💦 ただ基本に注力を置いたことにより私自身たくさんの発見があり、強化に繋がったかなと思います。...
管理人
12月25日(日)渋谷道場稽古録 稽古納め!
本日はクリスマス!渋谷では人がごった返していますが我々は2022年の稽古納めです。 ・基本 四股足立ち突き ナイファンチ立ち受け ・蹴りの移動 前蹴り、回し蹴り、横蹴り 前蹴り・回し蹴りコンビネーション 前足前蹴り・ワンツーコンビネーション...
管理人
2022年12月11日(日)渋谷道場稽古録古武道稽古会
今年最後の古武道稽古会! 今年から月一で開催するようにしましたが、棒なんかは自主練するのも難しいので定期的に稽古できる場が作れて良かったなーと感じています。来年も基本的に月に一度開催するぞ! ・古武道前に型 ナイファンチ初段 ピンアン初段 ・棒...
管理人
12月4日(日)渋谷道場稽古録
2022年もあっという間に最終月! ・四股足立ち突き 中心からの突き ・ナイファンチ立ち受け 足先だけでなく股関節からしっかり内旋させる。 中心からの受けで身体で受ける ・ビッグミット蹴り 前蹴り、回し蹴り、後ろ蹴り、後ろ回し蹴り...
管理人
11月30日(水)昇級審査!
本日は渋谷道場の昇級審査!今回は2名の受験者です。私も仕事を何とか調整つけて応援で参加してきました。 受験者と一緒に審査項目を稽古。審査項目は基本から始まり型まで。受験者の真剣さに引っ張られみんなも全力!一通り審査項目を終えるととっても疲れました…。...
管理人
11月27日(日)渋谷道場稽古録
本日は3人で稽古。稽古内容を絞って深くやりこみました。 ・基本 四股足立突き、ナイファンチ立ち受け 末端からではなく中心から動かし全身で突く、受ける ・基本型1番 基本同様全身使って 矢口代表の動きからみる全身の使い方 ・サイ 再び講習会の振りや受けの復習 伝統型1, 2...
管理人
11月19日(土)渋谷道場稽古録
本日は先週行われた矢口誠代表による講習会の復習を中心に稽古。一度やっただけではあっさりと忘れてしまうので…身体に叩き込みます! ・基本 四股足立ち突き ナイファンチ立ち受け ・ビッグミット蹴りとパンチミット打ち ビッグミットは前蹴り、回し蹴り、横蹴り...
管理人
11月13日(日)矢口代表講習会
本日は矢口代表講習会! 矢口代表だけでなく副代表や代表補佐からも指導をいただける貴重な稽古です。 普段指導する側になっていると、どうしても視野が狭くなったり自分の感覚での指導となってしまいますが、学ぶ側になってまた新たな気づきを得る事が出来ます。...
管理人
11月6日(日)渋谷道場稽古録
今日は体の中心を使うことへ意識をおいた稽古を色々とやってみました。全力で稽古するのはもちろん!でも意識するところはおさえつつ、徐々に無意識に落とし込められるといいですね。(私もまだまだですが…!) ・基本突き受け 中心からの突き、中心への引き手 ・ビッグミット蹴り...
管理人
10月30日(日)渋谷道場稽古録
本日はハロウィン前日ということで渋谷は物凄い人でした。我々は仮装ではなく稽古の正装として道着を着て稽古です! ・基本突き、受け 身体の中心から突き、引き手も中心に引く ・前蹴り、回し蹴り、横蹴り 回し蹴り特訓、軸足の回転と上半身を連動させて蹴る! ・身体の切り返し考察...
管理人
10月23日(日)自主稽古会&古武道稽古会
今日は、2コマおさえて前半は自主稽古会、後半は古武道稽古会です。この2コマに備えて棒・サイ・ヌンチャク・トンファー・木刀・ビッグミットとフル装備で稽古場へ。お、重い…!! 【自主稽古会】 皆でやりたい事を色々と。 参加者からのリクエストもあり周氏の棍を反復練習。私はその他ト...
管理人
10月15日(土)渋谷道場稽古録
本日はKさんとSさんと3人で稽古。 たくさんの稽古をしましたが、姿勢への意識を常にキープさせながら取り組みました。 ・基本突き、受け 立ち方・姿勢意識をおいて、拳からでなく身体の中心から突き受け出来る様に。 ・ビッグミット蹴り 前蹴り:...
管理人
10月8日(土)渋谷道場稽古録
10月に入り気温も下がって秋を感じるようになってきました。稽古をするには最高の季節ですね! 10月1回目の週末の稽古では、最初に渋谷道場内での黒帯稽古会を開催しました。今回は荒井先生を中心に初段以上のメンバーで稽古を開催です。...
管理人
8月28日(日)渋谷道場稽古録 古武道稽古会
夏から色々と忙しくなり、すっかりブログ更新のペースが遅くなってしまいました。もう少ししたら少し落ち着くので、元に戻せるかな💦 さてあっという間に夏が過ぎて8月最後の稽古。 今日は古武道稽古会です。会場の都合上、棒が使えなかったので今回はサイとヌンチャクのみ。...
管理人


2022年8月6日(土)矢口代表講習会 with Houston道場メンバー
本日は久しぶりの矢口代表講習会! そして2ヶ月前に参加してくれたHouston道場のNicolasとMatthiueがアメリカに帰国する直前に再び参加。こんなに早く再開できるとは思いませんでした😄 ■蹴りとフットワーク スネ蹴り、前蹴りのコンビネーション...
管理人
7月31日(日)渋谷道場稽古録
本日は来月昇段審査を控えているKさんがいらっしゃるので、審査項目を一通り! ・基本突き、受け、蹴り ・基本型1-6 ・型分解 ナイファンチ初段 ピンアン初段〜五段までの最初の動作分解 ・型 ナイファンチ1-3 ピンアン1-5 パッサイ小 ・組手 突きだけ 蹴りだけ 自由組手...
管理人
7月27日(水)渋谷道場稽古録
本日は荒井先生の代理で水曜日の稽古指導に行ってきました。 稽古場のスタジオは冷房もありますが、コロナ対策で換気もしている事もあり暑い!この日は特に蒸し暑かった! 熱中症になりかねないので、激しい稽古というよりは一つ一つを丁寧に、質を高めるような稽古にしました。...
管理人


7月17日(日)渋谷道場稽古録 自主稽古会&古武道稽古会
本日は前半は自主稽古会、後半が古武道稽古会。前回古武道稽古会した後に自主稽古をしようとしたら、自主稽古に体力が残らなかったのを反省し、今回は前半に自主稽古を開催して体力を調整しながら本稽古を迎えます! 前半の自主稽古会は、来月に初段補を受験するKさんが参加してくれたので、審...
管理人


2022年6月26日(日)昇段審査!
25日の稽古お終えて翌6月26日、昇段審査が行われました。 私は二段の審査を受験します。渋谷道場からは私とOさん、横浜道場からは菅支部長、埼玉本部道場からはTさん、Sさん、Dさんと先輩の合計6名!全員が揃い、広い体育館に緊張感が漂います。...
管理人
bottom of page