本日は矢口代表による秋の合同稽古会。今回は横浜大口道場にて開催です。
早速エクササイズから矢口代表の指導が入ります、空手にも繋がるシンプルだけど大事な点。そしてミット打ちから始まり、基本の突き受け、基本型、ピンアン・パッサイ型の分解、古武道はトンファー、幅広い内容を細かな点まで矢口代表の熱の入った指導が続きます!
また今回は特別稽古として、元警察官である管支部長が刑事時代に学んだ護身術を指導いただきました。空手とはまた異なる技術はとても興味深かったです。
多くの学びを得て四時間の濃密な稽古もあっという間に過ぎ終了。身体の疲労もありますが、指導いただいたことを忘れまいと脳もパンパンです。
普段指導している側としては代表から指導いただける機会は本当に貴重ですね、また渋谷道場で復習をしていくぞ~。また他支部の道場のメンバーと共に汗を流せるのがこの合同稽古の醍醐味の一つ、疲れたけど楽しかった。来年の次回の代表稽古会が楽しみです!
※以下のURL先のFacebookの投稿記事より稽古会の動画を見ることができます。是非ご覧ください。
管理人
Comments