2025年7月9日(水)東京渋谷道場稽古録
- 管理人
- 7月17日
- 読了時間: 1分

本日、ヨーロッパより2名の仲間が来日、そして研心会館渋谷道場の稽古に参加しました。
彼らは、研心会館古武道オランダ支部所属、黒帯。
GoogleMapsで集合場所をメールに添付して、無事、合流。
道場へ到着後、稽古開始。
基本突き・受け・蹴り、にてウォームアップ。
本日は、夫婦手と古武道サイ、を中心に進行します。
夫婦手、、、攻守向かい合い受けの基本、から発展させていきます。
受ける前にファーストコンタクト、、、そして、受けた後に攻撃を加えます。
ナイファンチ裏打ち、の際の受けと打ち、をイメージしながら繰り返し繰り返し・・・。
相手の内に入るのか、相手の外に出るのか、結果は大違い・・・ポジショニングを考慮して動きます。
最後は、自由に放たれる上段中段下段突き、に対し、反応して受けて攻撃、皆反応も良いです。
そしてサイ、基本の振りを数種類、からサイ1番、を繰り返します。
基本がしっかり出来ています、数か所動作の確認を行い、稽古終了。
稽古後は、行きつけの、IZAKAYA、で日独酒飲会議。
会議も盛り上がり、再会を誓い、それぞれの帰路に向かいました。
今回も、素晴らしい出会いに感謝いたします。
荒井
コメント