・基本
四股足立ち突き
ナイファンチ立ち受け
腕だけの突き・受けにしない。
姿勢で体幹の力を伝える
・蹴り
先週の復習で、五十四歩の前蹴り→逆突き、順突き。回し蹴りバージョンも。
後ろ足を寄せる歩法の復習、後ろ足寄せて前足で前蹴り。
五十四歩の蹴りとミックスして、コンビネーション
・諸手突き
先週の復習、身体の中心から突く。姿勢を崩さず反動に身体が負けないようにする。
・ワンツー練習
姿勢は崩さず、腕はしっかり伸ばして脇を締めてワンツー。
次はミットに実際に当ててワンツーを突き込む
・ナイファンチ鈎突き
腕をぶん回して腕だけの突きにしない。身体と腕を繋げる。腰・身体を回さない
・サイ
伝統型1番
今日の徒手稽古を踏まえて肘や脇を意識しながら。
今日は細かいところまでじっくりやる稽古が多かったですね。
Comentários