"令和"初稽古!!平成最後の稽古を終え、新元号令和となった5月1日に早速初稽古!川越道場代表の福本先生を中心に有志で集まったメンバーで、研究会形式での稽古会です。古武道やピンアンなどの型を中心にじっくりと。福本先生のとても分かりやすい指導に、理解が深まりました。稽古後はこれまた令和初となる肝稽古も!笑令和も研心会館、頑張っていきます!
平成最後の稽古を終え、新元号令和となった5月1日に早速初稽古!川越道場代表の福本先生を中心に有志で集まったメンバーで、研究会形式での稽古会です。古武道やピンアンなどの型を中心にじっくりと。福本先生のとても分かりやすい指導に、理解が深まりました。稽古後はこれまた令和初となる肝稽古も!笑令和も研心会館、頑張っていきます!
2024年12月4日(水)東京渋谷道場稽古録12月水曜コースの研心会館東京渋谷道場は、セルフディフェンス強化月間。 11月秋の稽古会にて指導していただいた実践護身術を中心に、相手と自由に会話をしながら、技を発展させてしていきます。 どちらに動くべき?足をどちらに出す?相手との位置関係、技のかかる距離とは・・・?...
2024年10月30日(水)東京渋谷道場稽古録10月水曜コースの研心会館東京渋谷道場は、ピンアン型強化月間。 道場内を10分走って発汗後、準備運動からのストレッチ。 基本の、突き、受け、蹴り、、、そして基本の型、でウォームアップ。。 1週目ピンアン初段、2週目ピンアン五段、3週目ピンアン三段、そして今週はピンアン四段。...
Opmerkingen